お問い合わせ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: Unknown Contact Form Name Email Message Contact form powered by 123ContactForm リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
2017春の土用のお茶会 投稿者: Unknown 自分軸調整期間 土用の会です。 今回のデトックスの春を終え、 本格活動に入る夏に向けての準備期間 春の土用の会開催です。 今までに個人セッション、ワークショップを受けていただいた方に向けてのアフター会です♪ 春は冬の過ごし方の結果が出やすい時。 春は溜まっていた体の不調や、感情など、いろいろなものがでてきます。 それを乗り越えスタートした今、がむしゃらに走りぬけて、ちょっと気が抜けてくるのが5月の頃。 まさしくふと気が抜ける5月病です。 その中で大きな節目となるのが5月5日です。この日立夏を迎え、暦上では夏に入ります。 夏は陽の気が満ちて、活動がさらに活発になってきます。 一年の中でも活動がしやすいこの時。その気に乗っていきたいですよね。 今回の土用のお茶会では、 「今の自分の立ち位置を知る」ことをテーマにしていきます。 これから前進していく上て、目的地があったとしても、 今の位置を把握していないと、そこまでの道筋が見えてきません。 まずは 「ここ」を知ることから。 美味しいお茶とお菓子を楽しみながら お話しましょう〜 2017年4月30日(日)13:00〜15:00 会場:Flow lounge Anjuna 参加費:3000円 続きを読む
岩穴で祈りのミキの会 @豊田 投稿者: Unknown 奄美大島伝統飲料ミキをつくる わたしとつながる時間 ミキの会開催です。 今回の会場は豊田市にある自然豊かな環境のマクロヴィレ ッジさん。 そこには遺跡として残っている岩穴があります。 夏至に開催する今回はそこで“ミキ”を作り、円になって 真実について話す祈りの会を、開催します。 毎回、一人一人に必要な事を持ち帰ることができるこの会 、 会を重ねるごとに深みが出てくるのを感じます。 ミキの会とは? お米とサツマイモを発酵させてできる、奄美・沖縄の女性 シャーマン、ノロの方達によって作られてきた、お神酒の 原点、”ミキ”は、腸内環境=丹田を調えることによって 、人々の霊性を目覚めさせ、真実に従っていきることをサ ポートする、飲み物です。このミキを祈りを込めて作る、 ミキの会は、自分の中の真実でないものを手放し、神様と 通じる真実に出会い、神様の声を”自分で”聞く力を取り 戻していくのを一人でなく、円になって、”一緒に”やっ ていく会です。 新しい時代には、すべての人の”目覚め”が必要とされて います。 ◎内容 1)祈りを込めてミキを作る。 2)ミキをかき混ぜながら、 魂から湧いてくる自分の真実を話す=放す。 3)アマミネイチャーエッセンス&ミキと一緒に 自分の魂の望みをビジュアライズする瞑想 4)シェアリング.など 途中で軽食タイムがあります。 ◎日時: 6月21日(水)夏至 11:00〜16:00 ◎参加費:7,000円 (ミキ500ml、酵素玄米おにぎり軽食、お茶付き) ◎定員:15名 ◎場所: macro village(マクロヴィレッジ) 豊田市坂上町重石4 車:豊田松平ICより車で15分 公共交通機関でもアクセス可能です。ただし予約必要。詳 しくはお問い合わせください。 ◎持ち物 ミキお持ち帰り用の500ml容器 (500mlがはいる広口瓶とかタッパみたいな、容器に 移しやすいもの) 筆記用具、タオル(涙を拭くため)。 ◎今回は前泊から始めるプランあります。 一年の中で一番陽の気が満ちる時。 ミキの会の前夜にファイヤーセレモニーを行いたいと思い ます。 前泊の方 5000円 ※要予約です 布団がないので寝袋、毛布をご用意ください。 食事は一緒につくりましょう。 6/20は 夕方に集合 夕食(皆で一緒に作ります) 岩風呂タイム ファイヤーセレモニー を... 続きを読む
ミキ祈りの会 @郡上八幡 投稿者: Unknown わたしとつながる時間 ミキの会開催です。 郡上初開催!ここで“ミキ”を作り、円になって真実につ いて話す祈りの会を、新月に開催します。 ミキとは、お米とさつまいもでつくる奄美大島の伝統的な 発酵飲料です。 このミキの作り方を学び、そして作る過程で祈りをこめ、 自分の中の神聖な部分に触れていきます。こころから溢れ てくるものに触れれる、貴重な時間。 毎回、一人一人に必要な事を持ち帰ることができるこの会 、 会を重ねるごとに深みが出てくるのを感じます。 ミキの会とは? お米とサツマイモを発酵させてできる、奄美・沖縄の女性 シャーマン、ノロの方達によって作られてきた、お神酒の 原点、”ミキ”は、腸内環境=丹田を調えることによって 、人々の霊性を目覚めさせ、真実に従っていきることをサ ポートする、飲み物です。このミキを祈りを込めて作る、 ミキの会は、自分の中の真実でないものを手放し、神様と 通じる真実に出会い、神様の声を”自分で”聞く力を取り 戻していくのを一人でなく、円になって、”一緒に”やっ ていく会です。 新しい時代には、すべての人の”目覚め”が必要とされて います。 ◎内容 1)祈りを込めてミキを作る。 2)ミキをかき混ぜながら、 魂から湧いてくる自分の真実を話す=放す。 3)アマミネイチャーエッセンス&ミキと一緒に 自分の魂の望みをビジュアライズする瞑想 4)シェアリング.など ◎日時: 6月24日(土)新月 11:00〜16:00 ◎参加費:7,000円 (ミキ500ml、酵素玄米おにぎり、お茶付き) ◎定員:15名 ◎場所:秋葉三尺坊悟竹院 岐阜県郡上市八幡町柳町410 ナビでは秋葉三尺坊でも悟竹院でも出ます。 駐車場あります。 ◎持ち物 ミキお持ち帰り用の500ml容器 (500mlがはいる広口瓶とかタッパみたいな、容器に 移しやすいもの) 筆記用具、タオル(涙を拭くため) ◎ナビゲーター 田町 まさよ 田町 まさよプロフィール: 自然料理家 ガイド 自然のスピリットが今も生きる奄美で、 様々な経験を経て、植物のスピリットと... 続きを読む