投稿

ラベル(アロマ)が付いた投稿を表示しています

日本産精油yuicaを堪能する会 ご報告 @Aroma-yu

イメージ
金山駅近くにあります、アロマスクール Aroma-yuさんにて 日本産精油yuicaを堪能する会を開催しました。 yuica認定スペシャリスト講師として、牛山真由美先生と私のコラボ講座です。 牛山先生はインタープリター講座を受けてくださり、スペシャリストまで取られました。 銅製のミニ蒸留器にてヒノキチップを蒸留し、アロマウォーターを抽出です。 牛山先生より、 アロマウォーターについてや精油についてのレクチャー。 私は13種類ある精油の説明をしました。 今、心にくる香り選びを。 これ!という香りは心に作用します。 また、日本の香りらしく とても繊細で優しい香りが皆様を緩ませていきます。 小さな参加者さんも♡ 皆様を和ませてくれました。 米ぬかキャリアオイルと精油で マッサージオイル作り。 好きな香りを使ったオリジナルブレンドです。 その後、簡単なハンドマッサージの実習をしました。 その最中、皆無言。笑 外は吹雪の寒波がきていましたが、 この部屋は心地よい香りと、マッサージでみなさんトロンとしてました。 米ぬかオイルは肌に浸透しやすく、出来立てのヒノキアロマウォーターを吹き付けることでさらにしっとりに。一番絞りなので香りも立ち上がります。 日本産精油の魅力を知りました。 というご感想いただきました。 日々の生活の中に日本の森の恵みを。 癒しと活力を与えてくれる森からのプレゼントだと思います。 今後も日本産精油の会は開催していきます♪ 今回会場のAroma-yuさんではよもぎ蒸しを体験できます。 これもとってもオススメです。 ご興味ある方はチェックしてみてください! http://www.aroma-yu.jp

星と、香りのワークショップ @南阿蘇ルナ天文台 オーベルジュ「森のアトリエ」

イメージ
初!企画 熊本 南阿蘇ルナ天文台 オーベルジュ「森のアトリエ」さんにて、アロマ×西洋占星術×天文学を楽しむワークショップを開催しました。 雲ひとつない晴天の下美しいお庭で、まずは、アイスブレーキング。ネローラ花香房 森田さんがナビゲートしてくださり、美しい庭にて目隠しをして自然の香りを楽しむ時間から。 ペアになって、目隠しをしていないパートナーが、自然の香りのある場所へと誘導します。 草木の香りを嗅ぎ、そこから思い出す思い出に浸ったり、普段は気づかなかった葉の形に夢中になったりと、五感をフル使い、敏感になっていきます。 心地よい秋の陽気。日陰から日向に出た時の太陽の温かさを感じながらの心地よい時間でした。 自然の中で心を開いたところで、 プラネタリウムに移り、西洋占星術の4つのエレメントについて体感していきました。 プロジェクターがプラネタリウム!しかもスライドが宇宙に浮いている様な、なんとも贅沢な演出ですー。 今回は私を表す「太陽」「月」の星座から自分自身を探求していきます。 特に4つの要素「火」「土」「風」「水」は自分の性質への理解を深めてくれます。 人の事はよく見えてみても、自分の事になると、中々分からない・・・ そんな声が聞こえながら、いつも外にある意識を内に向けていきます。 まずは「太陽」から再確認。 星座は「私」本質へのアクセスするヒントを与えてくれます。 ランチは、気持ちのよいテラスにて南阿蘇になる 料理研究舍リンネさんのお弁当。 こだわりの食材で見た目も味も美味しい時間です。 午後は、癒し担当・星のコンシェルジュ村田さんによる天文学視点の星のお話と、太陽、月のお話をプラネタリウムで堪能〜 その後西洋占星術視点の「月」とアロマの時間。 読み取っていった「月」の星座に合わせた、アロマオイルを使い、自分の感情や、強みを呼び起こしてくくれる香りのミスト作りです。 今回は特別に、ネローラ花香房さんが用意してくださったフローラルウォーターを使用して、スプレーを作りました。ベルガモット・ゼラニウム・和ハッカ・レモンユーカリなどを贅沢につかったスプレーができました。 そして最後はプラネタリウムでリラクゼーション。...

ベルガモットアロマツアー @熊本水俣

イメージ
無農薬の甘夏から採れるベルガモットオイル(精油)づくりを体験しました。 この地域では有志の方々が水俣病の教訓から、オーガニック(無農薬)の甘夏づくりを40年続けてみえるそうです。 摘果して、皮むき、そして蒸留器に入れて蒸留すると、 みるみる精油が現れます。ベルガモットの爽やかな香りが部屋に充満します。 以前樹木の精油生産に関わっていたので、 水蒸気蒸留法の生産方法は知っていましたが、 樹木と比べ果実はこんなに精油が採れるのかーっとびっくりでした! そして、今回、ステンレス、ガラス、銅と3つの蒸留器を使用。この機器の材によって違いが!同じ材料で同時に作っても違ったのが興味深いー。 ちまたに溢れた「オーガニック」という言葉。実は日本にはこの言葉には基準がなく、成分の一つでも(少量でも)オーガニックならばオーガニックと言えてしまいます。 ネローラさんの化粧品はそんな事が通用しない世界基準で、 審査が厳しいエコサート(オーガニック国際認定機関)認定の化粧品を世に送り出していて、尚且つ、水俣地域の資源を活かし、維持が難しくなってきいるオーガニックの甘夏を支える形で生産されてます。 なんとも応援していきたい生産システムで本当に良い物にこだわり持っているメーカーさんです。今回はそれを実感しました。 代表森田さんからも色々とお話を伺えて学びと癒しの2日◎ 来年5月もネロリツアー開催されるそうです。全国から参加者が集まる注目のツアーです。 アロマオイルがお好きな方、精油への理解が深まりますので体験おすすめです(^-^)/ 海を望む高台にある甘夏畑には濃いグリーンの実がたわわに実ってました。 私達が使用したのは銅。ネローラさんもこの銅にこだわり、使用されているそうです。 ツアーの主催者のネローラ花香房さんは、とても希少なネロリオイルの化粧品を生産されています。 水俣市は温泉も沢山あり、今回は湯の児温泉でゆっくりできました。 5月には数日しか咲かない甘夏のお花、ネロリになる甘夏の花摘みがあります。 精油への深い理解に、是非体験どうぞ。 ネローラ花香房さん  http://www.neroli-hana.com

星と、香りのワークショップ @熊本南阿蘇 ルナ天文台

イメージ
熊本県南阿蘇の天文台のあるホテル「ルナ天文台」さんにて星と香りをコラボしたワークショップをします。 個人所有では九州一という天文台と、プラネタリウムがある星好きには堪らない素敵なホテル。南阿蘇の星空は素晴らしいそうです。(まだ私は夜空未経験ー!)今回はお昼の開催ですが、星のコンシェルジュがプラネタリウムで星のお話もしてくださいます。 熊本水俣市でネロリオイルを生産しているネローラ花香房さんとの共同開催です。 会場の 南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」さん とても素敵なお宿です。 ✴︎ --------------------- ✴︎ ✴︎ --------------------- ✴︎ ☆☆☆ 国産オーガニックアロマと西洋占星術のコラボレーション ☆☆☆ 銀河系にある地球に住む私たちは星々のエネルギーの影響を受けています。惑星それぞれのコンビネーションがレシピの様なものであり、私たちが一人一人が特別な料理といえます。 生まれた瞬間の惑星達の星の位置から、性質、性格、容姿、話し方や行動パターン、そして運命、また人生のタイミングを読み取ることができます。 西洋占星術は宇宙のサイクルの中に生きている私たちがそのリズムに合わせる為のコンパスであり、よりスムーズに、そしてより生き生きと魂の成長ができる人生を送る為の指針となります。 西洋占星術を使い、 地球(自分)から星々を眺める日常から 星々から地球(自分)を眺める新しい視点を楽しんでみましょう。 今までにない自分自身への新しい発見があるかもしれません。 古代ギリシャの医者ヒポクラテスは患者を治療するのに西洋占星術を活用していたと言われています。空に瞬く星々が教えてくれる事はたくさんあります。 今回はプラネタリウムで実際の星々を観察し、 西洋占星術とはどのようなものなのか学び、 そして自分の星回りを探求していきます。 また星座に合わせた香りのミストづくりも行います。 植物からの贈り物、エッセンシャルオイルを使ったアロマテラピーを宇宙的な視点で活用していきます。 光輝く星空と生命力溢れる植物の力を組み合わせて、星と香りを体感しこころを潤していきましょう。 ...

熊本復興支援アロマボランティア② ご報告

イメージ
二日目は被害の大きかった益城町にある避難所、益城町総合体育館にてネローラ花香房の皆様とアロマハンドトリートメントのボランティアを行いました。 5月ぶり、約三ヶ月ぶりに益城町を訪れましたが、時が止まった様に、無残な家々はそのままでした。 そんな家々の中にこの避難所はあります。 エントランスの前のアスファルトは、ぼこぼことせり上がっています。 とても大きい体育館。中は空調も効いているようでした。 その一角をお借りして、ハンドマッサージを行いました。 ネローラ花香房さんのネロリホホバオイルに、フローラルウォーターを入れた足浴をしていただきました。 向かい合って行うハンドマッサージ。 いろいろお話しを伺いました。 皆さんの一瞬にして奪われた日常。 前回は、また戸惑い、途方にくれ、すこし高揚していた雰囲気がありました。  数ヶ月経ち、 落ち着き、現実と向き合ってみえる様にみえました。 昼間は皆さん、ご自宅の片付けへ。 真っ黒になった手が、日々のご苦労を物語っていました。 マッサージをさせてもらいながら、色々お話しをお聞きしました。 ある方は、地震後、しばらくしてから避難に親類の家に行った時、 原因不明の食欲不振と不眠症が5日続いたそう。 病院に行っても、悪いところがなく、そこで初めて自分にストレスがかかっていたのだと気付いたとお話ししてくださいました。 実際、手にすごく力が入っていて、それをお伝えしたら、力が入っていることに気づいてなかったよ。と。 自分では以外と気付けないことです。 マッサージの後に 簡単にできる呼吸法と、リラックスのツボをお伝えしました。 またある方は、 マッサージをしながら、徐々にポツポツお話しを。 最近退院したばっかりなの。と。 どうかされたんですか?とお聞きしたら、 本震で、土砂に飲み込まれて、鼻から下が土砂に埋まって、4時間。  一人暮らしだから息子さんが探しにきてくれたから助かったの。 でも外傷が少なくてね。生きてるのが不思議。って。 残りの頂いた人生、これからの人生は楽しんでいかなきゃですねーって話していました。 マッサージも終わりを迎えた頃に...

熊本復興支援 アロマボランティア① ご報告

イメージ
熊本復興支援として アロマハンドマッサージのボランティアに行ってきました。 まず、1日目は南阿蘇 黒川地区。 東海大学農学部の宿舎が多くあった場所です。 伺ったのは、元スナックで、地域密着で復興支援をされているKcoさんの活動に参加してきました。 会場の隣では建物の解体作業中。 大きな音が響く中、少しの間だけでしたが、マッサージさせて頂きました。 現実的な問題と向き合う日々の中、 ちょっとでも気晴らしなる時間が大切だと感じます。 日本産精油のyuicaのアロマオイルと、米ぬかオイルを使いました。 湯布院のお菓子屋さんの素敵な差し入れが届いていて、 地域の方も喜ばれていました。 その後、この日お知り合いになった、南阿蘇にカシュカシュというサロンをもってみえる田川さんのご自宅に招待頂き、お邪魔しました。 そこで、ライヤーという楽器で癒しの時間を堪能しました。 田川さんも被災されていますが、 ライヤーを使用して音の癒しや、マッサージを通して 積極的にボランティアをされてます。 今回、遠方からきた私たちを暖かく迎えて下さいました。 つづく

熊本復興支援アロマボランティア行きませんか?

イメージ
被害が多かった益城町にある益城町総合体育館では今でも800名の方が避難所生活を送っています。 暑い日々が続き、快適な 家がある私でさえ、体の変化を感じる日々、 体育館での生活を強いられている方々を思うと、心が痛みます。 前回アロマボランティアに参加して思ったことは、 違う「気」を避難所の方に届けるだけでも、意味があるということ。 たわいもない話と、触れ合い。 日常にはない、人に会う事、 日常にはない、五感を楽しむ事、 そして人と人が触れ合うこと。 で、お互いが元気になります。 なので、自分ができる可能な事と思い、再び熊本にいけるチャンスを頂きました。 YMCA熊本さんが管理されている避難所、 益城町総合体育館にて、アロマハンドマッサージボランティアに出向きます。 マッサージ未経験者でも問題ありません。「思い」があれば大丈夫です。 ご興味ある方、  またはご興味ある方が近くにみえる方は、ぜひご紹介ください。 材料などは、用意しますので、身一つあれば大丈夫です◎ 決定しているのが、 益城町総合体育館 7月27日(水) 16:00〜20:00の間です。 他の避難所でも打診中です。 それに伴い、募金も募集中です。 今後私が開催するイベントの収益の一部も寄付させていただきます。 熊本復興支援活動をされている団体さんに責任をもってお届けます◎

AROMA MISTづくり @西尾goofy

イメージ
夏も盛り上がってきました! 皆様は今年の夏のご予定は決まりましたか? 夏!といえば、海ー! 海が目の前に広がる素敵なCafe goofyで 過度になりやすい「火」の要素のバランスをとるオイルや 夏を心地よく過ごせる為のオイルや ココロ惹かれるオイルを使い 高品質のアロマオイルから 香りのミストづくりを行います。 また西洋占星術(星読み)からわかる、 あなたの星を読み、月星座に合わせたオイルを使ったミストづくりも。 月星座は感情や潜在意識、そして 私の魂を教えてくれます。 月星座を癒す香りを持つことで、感情のケア、そして自分を導く手助けに。 Cafe goofyではSUPことスタンドアップパドルボードのレンタルもできます。 SUPは海の上を散歩しているような感覚。初めてでも難しくなく、楽しめます。 SUPをした後、ミストづくりして、ハンドマッサージを受けて、美味しいコーヒーを頂く休日はいかがですか? この木陰で開催予定。気持ち良い風が吹いてます。 2016年7月24日(sun) 10:00am〜4:00pm 海辺の香りの会  AROMA MISTづくり かおりのカウンセリングをした後に、オリジナルのミストを作ります。 2500円/30min 月のAROMA MISTづくり 月星座についての星読み オリジナルのミストを作ります。 3,500円/1h お申し込み kumiko flowspacedesign@gmail.com ・参加者名前 ・参加者人数 ・希望メニュー ・希望時間 をお書きの上お申し込みください。 のんびりゆったり 夏を味わいにお越しください。 お会いできることを楽しみにしております。